今日の作業 2012/10/27-28 - 2012.10.31 Wed
更に秋色が濃くなる東北です。

週末は土日共岩手県大船渡市越喜来崎浜漁港で作業でした。
平日は船で沖合へ行ってましたが、週末は湾内、堤防周りを水中、陸上班に別れて作業です。
以前調査で潜り発見していた金庫、大小問わずあったガレキ、ピアノ等引き上げました。


作業終了後は大船渡市越喜来の大窪山森林公園の森の学び舎で、大自然に囲まれながらmove4JAPANの皆様に炊き出しの焼きそばをいただき

震災から1年7ヶ月が経過し、去年から今に至るまでの活動、被災地の復興経過や清掃し綺麗になった場所に戻ってきた鮭、生物達をテーマに「海と森をつなぐ生命・鮭」のスライドショーを上映しました。

ガレキ撤去…地道な活動かもしれませんがたずさわった場所の良くなる風景や人、生き者達の姿を見るとやっててよかったなと、記録を残さなくてはいけないなと改めて思いました。
27日土曜日に崎浜漁港にて人か、動物かわかりませんが骨の一部が上がりました。
たとえ一部分でもご家族の元に帰れるのを心よりお祈り申し上げます。
報告・櫻井
スポンサーサイト