fc2ブログ
綾里湾沖水中環境調査

2024-03

今日の作業 2013/05/18 - 2013.05.19 Sun

今日は綾里漁協と合同でホヤの養殖施設下の瓦礫の調査と撤去です。
養殖施設を再設置するまえにソナーを使い、瓦礫を台船で撤去したエリアですが、その後新たに水底から浮いてきているロープなどがあり撤去をしたいとのことでした。

ダイバー7名、船6艘、3チームに分かれて行いました。

IMG_1720.jpg

綾里漁港は製氷施設、荷捌場が出来たりと、どんどん復旧してきています。

IMG_1714.jpg

ホヤの養殖組合のみなさんが一緒に作業です。

IMG_1736.jpg

最近では一番良い天気です。高気圧に包まれて風もなし、波もなし、作業をするのには最高のコンディションです。

IMG_1738.jpg

春濁りで透明度は10m程、養殖施設の下をロープを持って横に広がって進みます。

375148_4747129207480_555064872_n.jpg

水底は25m程、砂地が広がっていますが、瓦礫があると昆布などが集まって黒い塊りを作っています。
これは津波以前に養殖施設に使われていたアンカーブロックです。

970115_4747141407785_1685933968_n.jpg

アンカーブロックや瓦礫からロープが浮いて上の方に伸びていると、せっかく成長してきたホヤを絡めとることになってしまいます。

945330_4747122647316_1816258427_n.jpg

潮の流れによって養殖施設もかなり動くので何十メートルにもわたって被害がでる可能性があるそうです。

946593_4747132687567_1018866456_n.jpg

それらを根元から切り取り、浮きに付けて水面へあげて回収していきます。

今回は約10本のロープを撤去することができました。
たかがロープ、されどロープです。これが養殖の邪魔をすることになるとは驚きです。

935333_4747121087277_4818300_n.jpg

水面へ戻る途中、吊るされているホヤ養殖の間をぬって数匹のスケソウダラが泳ぎまわっている姿がみられました。

吊るされている一本一本のロープにはそれぞれ数百個のホヤがついています。
それらがあと2年ほどで成長して出荷されることになります。

541542_4747136127653_1173844204_n.jpg

養殖施設のロープはホソコンブなどの海藻が大量についていて、それらを刈り取らなければ重くなって沈んでしまうそうです。陸では畑の雑草取りがありますが、海でも同じように雑藻取りが行われています。
養殖は海の中にホヤの赤ん坊を吊るしてしまえばそれで終わりではありません。何度と無く色々な世話をして育てるものだそうです。

970017_4747138807720_1540594628_n.jpg

まだ少し先ですが、ホヤたちが成長して出荷されるのが楽しみです。
みなさんも是非一度三陸のホヤをお試しください。

今回で3分の1くらい調査・撤去できました。
来週末も行う予定なので参加できるプロダイバーの方、連絡お待ちしております。
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://volunteerdivers.blog.fc2.com/tb.php/225-63cb7f8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今日の作業 2013/05/19 «  | BLOG TOP |  » 今日の作業 2013/05/11-12

三陸ボランティアダイバーズとは?

冬はタイ、夏は岩手で活躍するダイビングインストラクター“くまちゃん”が、東北地方太平洋沖地震による被災にて行っている救援活動、また今後の岩手復興と共に三陸の海での活動を支援するために活動しています。

ミッション

①東北地方太平洋沖地震の被災地で行う救援活動支援

②三陸沿岸部の漁港清掃活動(ダイビング等)支援

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (24)
活動報告 (224)
外部Webでの紹介 (0)
天候 (1)

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: